国立科学博物館
もちろん年間パスポートも持っているくらい好きな場所。
地球史ナビゲーター
国立科学博物館へのメール
この地球史ナビゲーターが好きすぎて、2年前引っ越しで東京を離れなければいけないとき、こんな連絡をしてしまった。
もちろんはいそうですかと発売してくれるわけはなく、下記のような丁重なお返事をいただいた。
お忙しい中丁寧に返信をいただき、とても嬉しく、もちろん138おくねんきみのたびはすぐに購入した。
YouTubeへの掲載!
ところが最近YouTubeで国立科学博物館を検索していたら、なんと地球史ナビゲーターが掲載されていることを発見した。
このスペースに子供と一緒にいると、自分も長い生命の歴史の一端にいる気がして、壮大な気持ちになってしまう。この動画も素晴らしいが、実際に国立科学博物館で体験するとまるで別なので、ぜひ行ってほしい。
国立科学博物館の写真
写真をいくつか。
おまけ
国立科学博物館のある東京
再度東京に戻り、まず最初にやったことは国立科学博物館の年間パスポートを購入したことだった。こんな素晴らしい博物館が気軽に行けるのは東京に住んでいる最大のメリット。個人的は自然館地下のノーベル賞学者の言葉がやる気を奮い立たせ好き。
特別展は・・・
毎回行くけど、常設展に比べてしまうと、人も多く急かされて見る感じがして、いつもあまり楽しめない。昆虫展は良かったけれど。
360°シアター
https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/theater360/
1日5回見たのはうちの家族くらいじゃないだろうか。毎月内容が変わるので楽しめる。これもコロナ前は2つのストーリーを楽しめた気がするけれど、今は一つ。竹中直人がナレーターしている深海のストーリーが好き。
お土産屋
一時期お土産の人形を子供が買い漁っていて、1か月に1個という謎のルールができたが、それでも家に山のようにある・・・。
年間パスポート
リピーターズパスという名前。わずか1,500円なので、とりあえず作るということで間違いはない。上野動物園がコロナで休園が多くなり、どうしても国立科学博物館に足が向いてしまうのもある。
お食事は
館内で食べるのもいい(2箇所、一箇所はフードコート風、もう一箇所はそこそこちゃんとしたレストラン)のだが、最近ここのパークサイドカフェがとっても美味しいことに気がついた。パスタが美味い。
まとめ
公園口も新しくなってきれいに。駐車場はなくなったけれど、駅からのアクセスはとても良くなった。暖かくなったらお花見も兼ねてまた行きたい。その頃にはコロナも落ち着いているといいのだけど。
コメント