問題
四面体\(OABC\)が$$OA = 4, OB=AB=BC=3, OC=AC=2\sqrt{3}$$を満たしているとする。\(P\)を辺\(BC\)上の点とし、\(\triangle{OAP}\)の重心を\(G\)とする。このとき、以下の各問いに答えよ。
\((1)\) \(\overrightarrow{PG} \perp \overrightarrow{OA} \)を示せ。
\((2)\) \(P\)が辺\(BC\)上を動くとき、\(PG\)の最小値を求めよ。
方針
ベクトルの問題として標準的である。\(\overrightarrow{OA}\cdot \overrightarrow{OB}\)や\(\overrightarrow{OA}\cdot \overrightarrow{OC}\)はすぐに分かる。
解答
\((1)\)
\(\overrightarrow{OP} = (1-t)\overrightarrow{OB} + t\overrightarrow{OC}\ \ (0<t<1) \)とすると、\(\displaystyle \overrightarrow{OG} = \frac{\overrightarrow{OA}+\overrightarrow{OP}}{3}\)だから、$$\begin{eqnarray}\overrightarrow{PG} & = &\overrightarrow{OG}-\overrightarrow{OP}\\ & = & \frac{\overrightarrow{OA}-2\overrightarrow{OP}}{3} \\ & = & \frac{1}{3}\overrightarrow{OA} – \frac{2(1-t)}{3}\overrightarrow{OB} – \frac{2t}{3}\overrightarrow{OC} \tag{a} \end{eqnarray}$$である。今、\(\triangle{OAB}\)において\(\overrightarrow{OA}+\overrightarrow{AB} + \overrightarrow{BO}=\overrightarrow{0}\)であるから、変形して\(\overrightarrow{OA}+\overrightarrow{BO} = -\overrightarrow{AB}\)である。
両辺の絶対値をとってから二乗すると、$$\mid\overrightarrow{OA}\mid^2 + 2\overrightarrow{OA}\cdot \overrightarrow{BO} + \mid\overrightarrow{OB}\mid^2 = \mid\overrightarrow{AB}\mid^2$$である。\(OA = 4, OB = 3, AB = 3\)を代入すると、\(\overrightarrow{OA}\cdot \overrightarrow{OB} = 8\)がわかる。同様に\(\triangle{OAC}\)で\(\overrightarrow{OA}+\overrightarrow{AC} + \overrightarrow{CA} = \overrightarrow{0}\)であるから、変形して\(\overrightarrow{OA} + \overrightarrow{CO} = -\overrightarrow{AC}\)である。両辺の絶対値をとってから二乗すると、\(\mid \overrightarrow{OA}\mid^2 + 2\overrightarrow{OA}\cdot \overrightarrow{CO} + \mid\overrightarrow{OC} \mid^2 = \mid \overrightarrow{AC}\mid^2\)である。\(OA = 4, OC = 2\sqrt{3}, AC = 2\sqrt{3}\)を代入すると、\(\overrightarrow{OA}\cdot \overrightarrow{OC} = 8\)がわかる。式\((a)\)の両辺に\(\overrightarrow{OA}\)を掛けると、$$\begin{eqnarray}\overrightarrow{PG}\cdot \overrightarrow{OA} & = & \frac{1}{3}\mid \overrightarrow{OA}\mid^2 -\frac{2(1-t)}{3}\overrightarrow{OA}\cdot \overrightarrow{OB} -\frac{2t}{3}\overrightarrow{OA}\cdot \overrightarrow{OC}\\ & = & \frac{16}{3}-\frac{16(1-t)}{3}-\frac{16t}{3}\\ & = & 0\end{eqnarray}$$である。したがって、\(\overrightarrow{PG}\)と\(\overrightarrow{OA}\)は垂直である。
\((2)\) \(\triangle{OBC}\)において\(\overrightarrow{OB} + \overrightarrow{BC} + \overrightarrow{CO} = \overrightarrow{0}\)であるから、変形して\(\overrightarrow{OB} + \overrightarrow{CO} = -\overrightarrow{BC}\)である。両辺の絶対値をとってから二乗すると、\(\mid\overrightarrow{OB}\mid^2 + 2\overrightarrow{OB}\cdot \overrightarrow{CO}+\mid\overrightarrow{OC}\mid^2 = \mid\overrightarrow{BC}\mid^2\)である。\(OB = 3, OC = 2\sqrt{3}, BC = 3\)を代入すると、\(\overrightarrow{OB}\cdot \overrightarrow{OC} = 6\)がわかる。式\((a)\)から、$$\begin{eqnarray}9\mid\overrightarrow{PG}\mid^2 & = & {\mid\overrightarrow{OA}\mid^2} + 4(1-t)^2\mid\overrightarrow{OB}\mid^2 + 4t^2\mid\overrightarrow{OC}\mid^2-4(1-t)\overrightarrow{OA}\cdot \overrightarrow{OB} +8t(1-t)\overrightarrow{OB}\cdot \overrightarrow{OC}-4t\overrightarrow{OC}\cdot \overrightarrow{OA}\\ & = & 16 + 36(1-t)^2+48t^2-32(1-t)+48t(1-t)-32t\\ & = & 4(9t^2-4t+5)\\ & = &4\left(9\left(t-\frac{1}{3}\right)^2+4\right) \end{eqnarray}$$となるから、\(\overrightarrow{PG}\)は\(\displaystyle t = \frac{1}{3}\)のときに最小値\(\displaystyle \underline{\frac{4}{3}}\)を取る。
解説
\(\overrightarrow{OA}\cdot \overrightarrow{OB}\)などの求め方で、解答の考え方は身につけておく価値がある。例えば、この内積が\(0\)になるとき、直ちに三平方の定理が導かれる。
関連問題
1998年京都大学前期理系問題3 四面体、ベクトル
2006年東京大学前期理系問題1 ベクトルと漸化式、座標
2008年京都大学前期理系乙数学問題3 ベクトルと一次独立
コメント