[math][東京工業大学]2024年東京工業大学数学問題1

a circular artistic paint splashes math
Photo by Elīna Arāja on Pexels.com

問題

\(xy\)平面上の曲線\(\displaystyle y = \frac{1}{2}x^2\)に、点\(\displaystyle \left(a, \frac{1}{2}a^2\right)\ (a > 0)\)で接する円のうち、\(y\)軸の正の部分にも接するものを\(S_a\)とおく。\(a\)が正の実数を動くときの\(S_a\)の中心の軌跡を\(C\)、とくに\(S_1\)の中心を\(P\)とする。
\((1)\) 点\(P\)の座標を求めよ。
\((2)\) 点\(P\)における曲線\(C\)の接線の傾きを求めよ。

方針

どのような解き方で進めても良い。

解答

\((1)\) \(S_a\)の中心の座標を\((b, c)\)、半径を\(d\)とする。\(S_a\)は\(y\)軸に接するので、\(d = b\)である。したがって、\(S_a\)の方程式は\((x-b)^2+(y-c)^2 = b^2\)である。点\(\displaystyle \left(a, \frac{1}{2}a^2\right)\)における\(\displaystyle y = \frac{1}{2}x^2\)の接線は\(\displaystyle y-\frac{1}{2}a^2 = a(x-a)\)である。整理して、$$y = ax-\frac{1}{2}a^2 \tag{1}\label{1}$$である。同じ点における円の接線は$$(a-b)(x-b) + \left(\frac{1}{2}a^2-c\right)(y-c) = b^2$$である。整理して、$$\left(\frac{1}{2}a^2-c\right)y = -(a-b)x + ab + \frac{1}{2}a^2c-c^2$$である。\eqref{1}の接線の傾きは\(a \ ( > 0)\)で、\(\infty\)になることはない。したがって、\(\displaystyle \frac{1}{2}a^2-c\ne 0\)で、変形すると$$y = \frac{-(a-b)x + ab}{\frac{1}{2}a^2-c} + c \tag{2}\label{2}$$である。\eqref{1}, \eqref{2}は同一なので、$$\begin{cases}a & = & \displaystyle \frac{-(a-b)}{\frac{1}{2}a^2-c} \\ \displaystyle -\frac{1}{2}a^2 & = &\displaystyle \frac{ab}{\frac{1}{2}a^2-c} + c\end{cases}$$である。上の式から\(\displaystyle b = \frac{a^3}{2}-ac+a\)であり、下の式から\(\displaystyle ab = -\frac{a^4}{4}+c^2\)である。最初の式に\(a\)を掛けて連立して整理すると、\(\displaystyle c^2+a^2c-\frac{3}{4}a^4-a^2 = 0\)である。\(c > 0\)に注意して、\(\displaystyle c = \frac{-a^2+2a\sqrt{a^2+1}}{2}\)となる。これから、\(\displaystyle b = a^3+a-a^2\sqrt{a^2+1}\)となる。

\((1)\) \(a = 1\)のとき\(\displaystyle b = 2-\sqrt{2}, c = -\frac{1}{2} + \sqrt{2}\)となるから、点\(P\)の座標は\(\displaystyle \underline{\left(2-\sqrt{2}, -\frac{1}{2}+\sqrt{2}\right)}\)となる。

\((2)\) $$\begin{eqnarray}\frac{db}{da} & = & 3a^2+1-2a\sqrt{a^2+1}-a^2\cdot \frac{a}{\sqrt{a^2+1}} \\ & = & 3a^2+1-2a\sqrt{a^2+1}-\frac{a^3}{\sqrt{a^2+1}} \\ \frac{dc}{da} & = & \frac{1}{2}\left(-2a+2\sqrt{a^2+1}+2a\cdot \frac{a}{\sqrt{a^2+1}}\right) \\ & = & \frac{1}{2}\left(-2a+2\sqrt{a^2+1}+\frac{2a^2}{\sqrt{a^2+1}}\right) \end{eqnarray}$$であるから、点\(P\)における\(C\)の傾きは、$$\begin{eqnarray}\frac{dc}{db}_{|a = 1} & = & \frac{dc}{da}_{|a=1}\cdot \frac{da}{db}_{|a = 1} \\ & = & \left .\frac{1}{2}\left(-2+2\sqrt{2}+\frac{2}{\sqrt{2}}\right)\middle/ \left(3+1-2\sqrt{2}-\frac{1}{\sqrt{2}}\right) \right. \\ & = &\left. \frac{1}{2}(-2+3\sqrt{2})\middle/\left(4-\frac{5}{2}\sqrt{2}\right) \right.\\ & = & \frac{-2+3\sqrt{2}}{8-5\sqrt{2}} \\ & = & \frac{(-2+3\sqrt{2})(8+5\sqrt{2})}{64-50} \\ & = & \frac{-16+30 + (-10 + 24)\sqrt{2}}{14} \\ & = & \underline{1+\sqrt{2}}\end{eqnarray}$$となる。

解説

円の接線については、以下の問題も参照。

円の接線の導出方法を解説。

どうせ\((2)\)で傾きを出さなくてはいけないので、最初から\(a = 1\)として計算しない方が良い。

関連問題

2022年東京工業大学数学問題3 座標平面と円、直角三角形、軌跡
2023年東京大学理系数学問題3 座標平面と解の配置
2024年東京大学理系数学第4問 座標平面と円、接線

関連リンク

東京工業大学
東京工業大学の教育、研究、社会連携、国際交流などの活動、東京工業大学に関する概要や最新情報をご覧頂けます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました